埼玉県北部の行田市にあるCAFE EASY LAND(カフェイージーランド)が2019年12月6日に移転オープン!さっそく新しいお店に行ってみました。
移動販売のバーガー屋さんとしてスタートし、ハンバーガーが食べられるカフェとして2009年に店舗を持たれました。店舗の移転は今回で2度目。ブログを拝見すると、2014年からは店名をMAD BURGERに変えて営業されていたのですね。
場所・外観

交差点そば、なか卯の斜向かいの真新しい一軒家。イージーランドを訪れたのは前回の移転時以来ですから、なんと8年ぶり!もちろん再移転したこの場所に来るのは初めてですが、店名が入った看板を見て懐かしく思いました。
「Cafe 閑居」に行った日、当初の予定では別のカフェに行くつもりでした。しかし、うっかりしていて定休日をよく調べずに行…
店内の様子

この時は男性店員さんがおひとりで営業されていました。許可をいただき他のお客さんのいらっしゃらない場所を撮影。角材を使った手作り感のあるテーブルが格好良いです。白い空間にブルーの椅子がさわやか。ふかふかで座り心地も良かったです。

客席は2人用テーブルが中心ですが、ひとつだけ大きなソファー席があります。
アメリカンテイストな小物もさりげなく置かれていて、ハンバーガーカフェからスタートしているこのお店の経歴を物語っているよう。BGMはスタイリッシュな洋楽がけっこう大きめの音量で流れていました。
メニュー概要

初訪問なので、シンプルなプレーンのフレンチトーストにしました。ランチでいらしていたお客さんは少しボリュームのある食事系のフレンチトーストを召し上がっていたようでしたね。

柔らかめのパンに程よく卵液が染み、クリームも上質でおいしい!シロップはかかっていますが、各テーブルに卓上シロップが置かれているので甘いのが好きな方は追いシロップもできるのがうれしいです。

カフェラテはコーヒー感も比較的強めで、私の好みでした。
イージーランドはハンバーガーのイメージが強かったのでフレンチトーストがメインというのは意外でしたが、営業形態を模索している様子もあるので、これからも変わっていくかもしれませんね。

隣にまだ工事中の平屋の建物があったので、こちらがハンバーガーショップになるのかなと予想しましたがどうなのでしょう?今後の展開にも注目してみたいなと思います。
店舗情報
