- 2024年1月23日
- 2024年1月22日
one and one / 福島県郡山市 ◇ ドライフラワーいっぱいの店内で楽しむコーヒータイム
郡山市朝日にオープンした、コーヒーとドライフラワーのお店「one and one(ワンアンドワン)」。ドライフラワーが飾られた素敵な店内で、同じ郡山のイチノイチコーヒーで焙煎するコーヒーをカウンタースタイルで楽しめます。コーヒー豆やドライフラワーの購入、フラワーアレンジの注文も可能です。
郡山市朝日にオープンした、コーヒーとドライフラワーのお店「one and one(ワンアンドワン)」。ドライフラワーが飾られた素敵な店内で、同じ郡山のイチノイチコーヒーで焙煎するコーヒーをカウンタースタイルで楽しめます。コーヒー豆やドライフラワーの購入、フラワーアレンジの注文も可能です。
日本初だという畳の体験型複合施設「TATAMI VILLAGE」(畳ビレッジ)が福島県須賀川市にオープン。工場見学や畳コースターが作成できるワークショップ、ショップやTATAMI CAFE(タタミカフェ)を設けています。コーヒーや宇治抹茶ラテ、抹茶スイーツなどを畳と触れ合いながら楽しむことができます。
郡山市香久池、山崎公園の向かい側にある「Hitori Cafe Ton」(ヒトリカフェ トン)は福島県では珍しいおひとり様専用カフェ。カリモクのチェアーが並ぶ上質な空間にあるのはすべて1人席。チーズケーキなどのスイーツとドリンクを楽しみながら、思い思いにひとり時間を過ごすことができます。
福島県で一番小さな市町村である湯川村に、人気カフェTARO CAFEの姉妹店「Little Taro Cafe」(リトルタローカフェ)がオープン!田園風景が広がる場所に建つ一軒家カフェです。少人数向けの落ち着ける空間で、田んぼビューを楽しみながらシフォンケーキやプリンアラモードなどの甘いものとコーヒーなどが楽しめます。
郡山のカフェブランが移転、patisserie cafe Blanc.(パティスリーカフェブラン)として2023年7月に新たな場所で再オープンしました。アーチがおしゃれな外観、ショーケースの中のスイーツはどれもおいしそう。カフェも併設され、自家製のパンやデセールなどを楽しむことができます。
2023年8月中旬、福島県会津若松市にある「CAFE DARRENT」(カフェダレント)に約1年ぶりに訪問。旬の食材を使ったスイーツとドリンクが楽しめる、ワンちゃん愛あふれるお店です。