- 2024年3月20日
- 2024年3月19日
sugar / 福島県郡山市 ◇ 日和田の旧国道沿いにある小さなスイーツカフェ
郡山市日和田町、本宮市との境近くの住宅地にあるsugar(シュガー)は、東京でお菓子作りの経歴を重ねた店主さんが福島に戻り開いたカフェ。少人数向けのこじんまりとした空間で、スコーンやプリンなどのスイーツや軽食、コーヒーなどのドリンクが楽しめます。
郡山市日和田町、本宮市との境近くの住宅地にあるsugar(シュガー)は、東京でお菓子作りの経歴を重ねた店主さんが福島に戻り開いたカフェ。少人数向けのこじんまりとした空間で、スコーンやプリンなどのスイーツや軽食、コーヒーなどのドリンクが楽しめます。
郡山市の「ちいさなカフェ 月と花と」は、香久池公園向かい側にあるカフェ。カフェは2階にあり、客席へは靴を脱いで上がります。大きな窓から公園の自然風景を眺めながら、自家製プレッツェルサンドやチーズケーキ、コーヒーなどが楽しめます。
郡山市朝日にオープンした、コーヒーとドライフラワーのお店「one and one(ワンアンドワン)」。ドライフラワーが飾られた素敵な店内で、同じ郡山のイチノイチコーヒーで焙煎するコーヒーをカウンタースタイルで楽しめます。コーヒー豆やドライフラワーの購入、フラワーアレンジの注文も可能です。
日本初だという畳の体験型複合施設「TATAMI VILLAGE」(畳ビレッジ)が福島県須賀川市にオープン。工場見学や畳コースターが作成できるワークショップ、ショップやTATAMI CAFE(タタミカフェ)を設けています。コーヒーや宇治抹茶ラテ、抹茶スイーツなどを畳と触れ合いながら楽しむことができます。
郡山市香久池、山崎公園の向かい側にある「Hitori Cafe Ton」(ヒトリカフェ トン)は福島県では珍しいおひとり様専用カフェ。カリモクのチェアーが並ぶ上質な空間にあるのはすべて1人席。チーズケーキなどのスイーツとドリンクを楽しみながら、思い思いにひとり時間を過ごすことができます。
福島県で一番小さな市町村である湯川村に、人気カフェTARO CAFEの姉妹店「Little Taro Cafe」(リトルタローカフェ)がオープン!田園風景が広がる場所に建つ一軒家カフェです。少人数向けの落ち着ける空間で、田んぼビューを楽しみながらシフォンケーキやプリンアラモードなどの甘いものとコーヒーなどが楽しめます。