- 2020年4月4日
- 2022年11月16日
Little Barn Coffee / 栃木県大田原市 ◇ 田園地帯にある憩いの納屋カフェ
栃木県大田原市、市野沢の田畑が広がるのどかな場所にリトルバーンコーヒーが2019年7月にオープンしました。納屋をおしゃれにリノベーションした素敵な空間。窓から緑豊かな風景を眺めながら、おいしい食事やスイーツ、コーヒーが楽しめる素敵な場所です。
栃木県大田原市、市野沢の田畑が広がるのどかな場所にリトルバーンコーヒーが2019年7月にオープンしました。納屋をおしゃれにリノベーションした素敵な空間。窓から緑豊かな風景を眺めながら、おいしい食事やスイーツ、コーヒーが楽しめる素敵な場所です。
志木市の市民会館の近くに、築130年超の醤油屋の麹室をリノベーションしたコーヒースタンドがありました。レンガが特徴的な重厚な空間で、こだわりのコーヒーを楽しみました。
蔵前の近く、本所にあったマノカフェが世田谷区深沢に移転しました。以前の店舗の雰囲気を残しながらも親しみやすさが増した駒沢の新店舗。移転直後に訪問してパンランチと旬のいちごを使った季節のパフェを楽しんできました。
千葉公園のそばにある「KOMUNA」の電飾文字。階段を上るとそこは2つのツリーハウスのある秘密基地みたいな屋外カフェ!ハンバーガーやホットドック、タコライスを食べたりコーヒーやソーダを飲んだり朝から夜まで楽しめる場所。午後に訪問してクリームソーダをいただいてきました。
小田急多摩線の栗平駅にあるコミュニティ施設2F、“みんなの家カフェ”がコンセプトのエルディーケー。テレビ東京の孤独のグルメにも登場したコンマコーヒーの姉妹店で、こちらでも井之頭さんが食べたものと同じカステラパンケーキが食べられます。
福島県では珍しく朝は8時から、夜は22時までと幅広い時間で営業されている珈琲店。銀座の珈琲店などで経験を積んだ若き店主が淹れる果実感あふれたコーヒーを楽しめるお店。雨の日の夕方に訪問してみました。