- 2020年5月12日
- 2023年5月13日
パーラートチギ / 栃木県栃木市◇大正時代のクラシカルな建物でティータイム
蔵造りの家屋が並ぶ街並みがあり小江戸と称される栃木市に、古い洋館をリノベーションしたパーラートチギというお店があります。クラシカルな雰囲気の店内で、市内産の食材を使ったフードやクラシカルなプリン、フグレンの酸味系コーヒーなどが楽しめます。
蔵造りの家屋が並ぶ街並みがあり小江戸と称される栃木市に、古い洋館をリノベーションしたパーラートチギというお店があります。クラシカルな雰囲気の店内で、市内産の食材を使ったフードやクラシカルなプリン、フグレンの酸味系コーヒーなどが楽しめます。
手紙舎の新しいお店「農園の手紙舎」が立川市の鈴木農園内にオープン。古い蔵を改装したゆったりとした店内で、栃木県鹿沼市のベジタブルレストラン「アンリロ」がメニューを手掛ける無農薬野菜を使った料理や土鍋で炊かれたおいしいご飯が楽しめます。完全予約制での営業です。
大正時代の薬局をリノベーションした建物で2018年2月にオープンした伊東屋珈琲の高崎店へ。昔ながらの町家の造りを残したノスタルジーな空間で自家焙煎のコーヒーや軽食、ジェラートなどが楽しめます。
2016年9月、いわき市神谷に移転オープンしたスープカフェあかり。新しい場所は田んぼに囲まれたのどかな場所にある元・診療所だった雰囲気ある古い建物。レトロで水色と白がさわやかな空間で季節のスープを中心としたフードやスイーツ、ドリンクが楽しめます。残念ながら2020年2月に閉店されました。
2018年9月、宇都宮にオープンしたSal cafe&gallery(サール カフェ&ギャラリー)。インド料理を提供するお店で、定番チキンマサラと日替わりカレーなどが楽しめます。セットのサラダやプチデザートにもスパイスが使われ、スパイス使いの参考にも。併設のギャラリーではインド雑貨やオーガニック製品の販売もされています。
東急目黒線の奥沢駅から線路沿いを歩くこと約2分、スープと自家製パンが楽しめるポタージュ。朝はお得なモーニング、たっぷりサイズのスープが味わえるランチタイム、夜は自家製デリとワインを楽しむ・・・朝から夜までおいしいものが楽しめるお店。