- 2025年9月6日
- 2025年9月6日
Laugh Cafe / 福島県郡山市 ◇ 2つの眺めが楽しめる!絶妙ロケーションを生かす素敵カフェ
安積永盛の阿武隈川サイクリングロード沿いの住宅地にある、隠れ家的ロケーションのカフェ。落ち着きある雰囲気の店内で、プリンやパンナコッタなどのスイーツや、ドリンクが楽しめます。
安積永盛の阿武隈川サイクリングロード沿いの住宅地にある、隠れ家的ロケーションのカフェ。落ち着きある雰囲気の店内で、プリンやパンナコッタなどのスイーツや、ドリンクが楽しめます。
いちょう通り沿いにて2024年7月にオープンした、浅煎り中心のコーヒー店。青と白のさわやかな空間でモーニングやランチ、週末はお酒が楽しめるバータイムまで幅広く営業しています。
埼玉県行田市の古代蓮の里で、古代蓮の花と世界最大の田んぼアートを見てきました。田んぼアート2025年は鬼滅の刃の炭治郎!ギネスに認定された大きな田んぼアートは、鬼滅の刃ファンならずとも楽しめます。その後に古墳公園近くにある個性派カフェでひと休みした、行田お出かけの記事です。
西荻窪の線路沿いにある日本茶カフェへ。ライトグリーンの和の雰囲気漂う店内で、日本各地の日本茶や、抹茶やあんこを使ったトースト、スイーツが楽しめます。
花火の里、浅川町のパティスリーに併設するカフェへ。ダークブルーとグレーの涼やかな空間に木のぬくもりが加わる、おしゃれな店内。クリームや焼き菓子たっぷりのパフェや気分が上がりそうな華やかなケーキ、ドリンクなどが楽しめます。
上河戸交差点近くにて、2025年4月にオープンしたコーヒースタンドへ。キャンプの要素が取り入れられ、野鳥の声がBGMに流れるなど、自然の中にいるかのような店内。水洗いしてから焙煎するコーヒーや、コーヒの実の部分であるカスカラを使ったドリンクが楽しめます。