お花見シーズン到来!何かと忙しい時期、体調等に気を付けて楽しみましょう!

HIGU BAGEL&CAFE / 東京都板橋区 ◇ もっちり食感!種類も豊富なベーグルカフェ

  • 2025年4月18日
  • 2025年4月17日
  • 東京都

私はベーグルが好き。好みのベーグルを求めて、少しずつお店を回っています。

今回訪れたのは、板橋区にある HIGU BAGEL&CAFE(ヒグベーグルアンドカフェ)。

オープンしたのは2012年3月4日。10年以上もの長きにわたって営業しているベーグルカフェです。

 
リーネ
ずっと行ってみたかったお店。石神井川にお花見に行くタイミングにあわせて訪れました!

場所・外観

板橋区にあるヒグベーグルカフェの外観
白と黒の素敵な外観 2025.4 撮影

住所は板橋区宮本町、富士見街道沿いにあります。白と黒のおしゃれな外観です。店名も大きく書かれていて、分かりやすい。

最寄り駅は都営三田線の板橋本町駅ですが、徒歩10分ほどはかかりそう。

徒歩移動を減らしたい場合は、上板橋駅~王子駅間を結ぶバス(王54)に乗り「北豊島工業高校」バス停で下車すると、すぐに到着できます。

店内の様子

入店すると、女性のスタッフさんたちが迎えてくれました。

正面に注文・支払いカウンターがあり、右側においしそうなベーグルが並びます。ベーグルを購入する場合は、自分でトレイに取るスタイル。

板橋区にあるヒグベーグルカフェの店内
レンガの壁が素敵 2025.4 撮影

私はカフェスペースを利用、注文と会計を先に済ませて席に着きました。お昼どきでしたが、ひとり席が空いていてラッキー。

先客の方々がお帰りになってから、店内を撮影させてもらいました。

片面レンガ張りのアメリカンな空間。テーブルは5卓、そのうちの1つがひとり席でした。

板橋区にあるヒグベーグルカフェの店内
カッコかわいいインテリア

ベーグルの本場であるニューヨークの雰囲気を感じてもらうべく、アメリカンアンティークを使ったインテリアにしたそうです。

アメリカンの中にナチュラル系のかわいらしさもあって、個人的には好きな雰囲気でした。この時のBGMは洋楽。

 
リーネ
トイレをお借りしたら、絵がたくさん描かれていてかわいらしかったです~

メニュー概要

板橋区にあるヒグベーグルカフェの看板
店外の看板 2025.4 撮影

<2025.4 訪問時の情報>
【モーニング】(9~11時) ベーグルメインのセット4種類
【ランチ】(11~14時) ベーグル + ドリンクセット、スープセット、サラダセット
【ティータイム】(14~17時) スコーン、キャロットケーキ等の甘いものとドリンクのセット
【ドリンク】コーヒー、紅茶、季節のドリンク、本日のスープ

ベーグルの他に、大きなスコーンやNYチーズケーキなどのスイーツもあり。テイクアウトも可能です。

さまざまなセットメニューが用意されており、気分や予算に合わせて調整しやすいのが良いですね。

セットの内容は、お店のサイトに詳しく載っています。(一番最後にリンク張っておきます)

 
リーネ
季節限定メニューもいろいろ登場します。お店のSNS等でご確認を。
板橋区ヒグベーグルカフェのランチ、季節限定ハニーマスタードチキンサンド
「ハニーマスタードチキンサンド / レモンジンジャー」 2025.4

季節限定メニューだった、ハニーマスタードチキンサンドをドリンクセットで注文(1050円)。

訪問時はちょっと暑いくらいの日だったので、アイスのレモンジンジャーを。レモネードに生姜が加わって、さわやかに飲めました。

板橋区ヒグベーグルカフェのランチ、季節限定ハニーマスタードチキンサンド
少し酸味のあるソースが合う

サンドするベーグルが数種類から選べたので、ローストオニオンをチョイス。

しっかりめにトーストされてカリカリ感が強め、歯切れ良くて食べやすかったです。

チキンもほど良い塩加減で、少し酸味のあるハニーマスタードソースとも合い、おいしかった~。

板橋区にあるヒグベーグルカフェの店内
多くの方に愛されているお店

スタッフさんの接客の感じも良かったし、ベーグルサンドもおいしかった。今度はモーニングにも訪れてみたいなと思いました。

奥の壁には、お客さんたちが書いたメッセージがびっしり。多くの人に愛されているお店なんだなあ~としみじみ。お近くにお住まいの方がうらやましいなあ。

板橋区にあるヒグベーグルカフェの桜もちベーグル
「桜もちベーグル」 2025.4

ベーグルをいくつかテイクアウト。

桜の季節限定の桜もちベーグル(400円)は、ピンクの求肥と桜の葉がかわいらしい。桜あんが入った甘いベーグル。

板橋区にあるヒグベーグルカフェのツナメルトベーグル
「ツナメルトベーグル」 2025.4

しょっぱい系からツナメルト(350円)。ツナとチーズの間違いないおいしさでした。

こちらのベーグル、リベイクしたら外はカリッと、中はモチっとした生地で私の好み!アクセスが少し大変だけど、また買いに行きたいな。

 
リーネ
ベーグルは予約可能、詳しくはお店のSNS等を参照してください。通販も行っています。

ヒグベーグルを出たあとは、石神井川にお花見へ。

桜並木は住宅沿いにあるため、静かにしっとり桜が楽しめる。近年好きなお花見スポットです。

店舗情報

板橋区にあるヒグベーグルカフェの外観

HIGU BAGEL&CAFE
(ヒグベーグルアンドカフェ)
東京都板橋区宮本町36-3
サイト
フェイスブック
インスタグラム
※駐車場:無し
※都営三田線「板橋本町駅」から徒歩10分程度
※キャッシュレス決済:PayPay、クレジットカードなど一部利用可能
(最新の情報はお店のSNS等で確認してください)

板橋区にあるヒグベーグルカフェの記事アイキャッチ画像
更新情報など発信していきます
NO IMAGE

◆ 当ブログ専用instagram ◆

さすらいのカフェラバーのふらりカフェめぐりはこれからも続いてゆきます。よろしければ今後ともお付き合いください。ブックマークへの登録や更新情報をお知らせする当ブログ専用instagramアカウントのフォローもお待ちしています。

CTR IMG