国内最大級のイベント会場、さいたまスーパーアリーナのあるさいたま新都心周辺。各方面からさまざまな人々が集まるエリアであり知っておくと便利な分煙カフェに行ってみました。2018年1月19日にオープンしたcafe&roaster Strange Fruit(カフェアンドロースター ストレンジフルーツ)。店名はアメリカのジャズシンガー、ビリー・ホリデイの歌「奇妙な果実」から名付けたようです。
場所・外観

さいたまスーパーアリーナとは新幹線の高架橋を挟んですぐの距離。広々とした歩道が新しい街らしくて良いなと思いながら歩いていくと、2階建てタイル張りのおしゃれな建物を発見。青いストライプのオーニングも映えますね。
1階は喫煙席、2階が禁煙席。2階へは外付けの階段で上がれるようになっていました。私は非喫煙者なのですがそのまま2階に上がっても良いものか・・・としばし考え。まずは1階に入るのが良いかなと思いドアを開けますと男性の店員さんがお二人いらっしゃった。2階を利用したいと声をかけましたが、店員さんの様子から察するに直接2階に上がっても大丈夫なのかもしれません。
私が2階に上がったあと、店員さんも上がってきてお冷を持ってきてくださいました。すぐに注文を受けたそうな雰囲気でしたので慌ててメニューを見る。テーブルには呼び出しボタンがありましたし、禁煙席利用の場合は直接2階に上がってメニュー見て決めてから店員さん呼ぶ・・・の流れがお店側の利用イメージなのかなあ。
店内の様子

注文を済ませ、許可をいただき撮影を。落ち着きある色調でまとめられ、テーブルの大きさや席の間隔もゆったりでなかなか過ごしやすそうな空間。

テーブルは大小4卓。かわいらしい要素は無く、どちらかといえばクールなインテリア。全体的にはシンプルでどなたにでも好まれそうです。2階にトイレもあるのは便利で良いですね。

カウンターも4席。大きめの通りに面する立地ですが、2階であるせいなのか車の音は気になりませんでした。BGMはジャズ。傍らには焙煎機が設置されていたのでここで豆の焙煎をしているのでしょうね。
メニュー概要
メニューには確か記載が見当たらなかったのですが、ランチは14時までなのだそうでそれ以降でも注文は可能ですが値段が変わるようです。(帰り際にスタッフさんが教えてくださいました)

種類豊富なサンドウィッチの中から鯖を使ったサンドウィッチを注文。高級食パン店「乃が美」の生食パンを使用しているそう。セットにするとスープとドリンクが付いてお得です。

香ばしく焼かれたパンに、調味料と和えたサバのほぐし身とチェダーチーズと野菜。よくあるツナサンドよりも魚の風味が強くて、けっこう食べ応えもありました。お魚好きな方にはおすすめ。

セットドリンクでいろいろなメニューが選べるのもうれしいポイント。せっかくなのでウインナーコーヒーを選びました。クリームとシナモンでまろやか。私はブラックなどシンプルなコーヒーを飲むことが多いのですが、たまにはリッチテイストなコーヒーも良いですね。

新しい街でも違和感が無いおしゃれな外観ですし、分煙もされていてゆったり過ごせそう。さいたま新都心周辺で時間調整する時など覚えておくと便利なお店かと思います。1階喫煙席の方にはレコードが設置されているそうなので音楽好きの方もチェックされてみてください。
店舗情報
