ニューシャトルの加茂宮駅近くにて2016年1月10日にオープンした45CAFE(フォーファイブカフェ)へ。店名は“四季を五感で感じる場所”ということから付けられたそうです。
場所・外観

加茂宮駅の東側、歩いてすぐです。「加茂宮駅前」の信号交差点に看板があり見つけやすいかと。専用の駐車場がちょっと離れたところに1台分あり、近くのタイムズ駐車場とも提携しています。駐車場の詳細はお店のインスタグラムを参照してください。自転車は停められます(ロードラックも有り)。

飲食店があまり見当たらない住宅地に突然現れたのは五角形のおしゃれな建物。感染症対策で入口のドアは半分開けられた状態で営業されていました。
店内の様子

入店したらカウンターで注文と会計を済ませます。写真はスタッフさんと他のお客さんが写らないように配慮してくださいとのことで許可いただきました。

客席はすべて小さめのテーブルで店内に十数卓。ひとりカフェでも気兼ねなく利用しやすいし、グループの方も隣り合うテーブルを使えば一緒に過ごせますから汎用性の高い客席配置だと思います。12月の訪問だったのでツリーが飾られていました。BGMはクリスマスソングなどの洋楽。

開店して半年くらいに訪問した時の写真。黒が多い空間にアイアンの家具が使われクールな印象ですが、板張りの壁には自然のぬくもりも感じられます。ストーブも季節感があって素敵です。エアコンと違って冬だけ使うものですものね。

建物脇にはテラス席もあるので天気の良い日はこちらも良さそう。オープンしたころの写真と見比べてみるとブランコはあとからできたようです。
メニュー概要
コーヒーは「ALL PRESS ESPRESSO」のものを使用し、ハンドドリップやラテ系など種類豊富。紅茶やハーブティーは有機(オーガニック)のものを揃えています。
初訪問(2016.7)

大きめのキッシュにサラダが付くプレートと、美生柑(河内晩柑)のジャムが入ったアイスコーヒーが珍しかったので注文。穏やかな苦みのコーヒーに柑橘のさわやかな風味が加わり暑い季節にぴったりでした。

キッシュは厚みのあるフィリングで食べ応えもあり、やさしいお味でおいしい!この時はマッシュポテトとくるみ、ブラックペッパーのキッシュでしたが内容は変わるので何度行っても楽しめそうです。
2度目の訪問(2020.12)

久しぶりの訪問ではスイーツを楽しみました。豊富に用意されているコーヒーのメニューからカフェラテにしました。他に「カプチーノ」や「フラットホワイト」があったので違いを店員さんにお尋ねしたところ丁寧に答えてくださりうれしい。

こちらのカフェラテにはエスプレッソがダブルショットで入るとのことで注文を決めましたが、しっかりとしたコーヒー感が楽しめておいしかったです。

品名は抹茶タルトですが、クリスマスツリーを模していると思われるかわいらしいルックスです。ホワイトチョコベースかな、甘さと苦みが同居する抹茶クリーム。さらにたっぷりのクリームで重そうに見えますがここに柚子が入って、さわやかな風味でしつこくない!これは期待値を上回るおいしさでした。でも柔らかいクリームを支える土台の生地はフォークが入らないくらい固い!ギャップを感じてちょっと笑っちゃいましたが、これだけ固さが保たれているのはすごい。

自然豊かな栃木のカフェめぐりからスタートしている私は「季節感」があるカフェが好き。ご縁あって東京に住むようになり200X年代から街のカフェにいくようになりましたが、やはり季節感がそれほど感じられず残念に思っていました。環境的に仕方ない面はあるものの、スイーツもバナナか抹茶かチョコかキャラメルのイメージでした(笑)。現在は季節の食材を使ったメニューを出してくれるお店が増えてうれしく思います。
住宅地で季節感をコンセプトに掲げるカフェを営業するのは創意工夫が必要でしょうけれど、四季を五感で感じるというのは日本の良さでもあるので今後も楽しみ。久しぶりの訪問でしたが、今後はもっと頻度をあげて訪れたくなったお店でした。
店舗情報
