川越に新しいカフェ、cafe patricia(カフェ パトリシア)が8月2日にグランドオープン!店名はフランス映画「勝手にしやがれ」の登場人物から名付けたそう。オーナーさんはKawagoe Coffee Festival実行委員会の一員であるなど幅広く活動されている方のようです。
場所・外観

川越駅西口から徒歩4分ほどの場所にあるマンションの1F。2021年4月で閉店した「TOP SECRET CAFE」の場所を引き継ぐ形でオープンされました。グランドオープンしてまもなくの訪問だったので、入口そばに飾られた開店祝いのお花がたくさん。私は車にて訪問し、駐車場は無さそうだったので近くのコインパーキングを利用しました。(他のお客さんの映り込み防止のためアングルが悪い写真で失礼します)
店内の様子

オープンから10分ほど経った頃に入店しましたが、すでに先客がたくさん。許可をいただいて空いているところだけ撮影しました。コンクリートうちっぱなしの無機質さがある中で、華やかなモリスの壁紙が目を惹きます。テーブル席が7卓ほどあり、端の2卓はコの字型の座席になっていて汎用性がありそう。入口側にカウンターも数席ありました。

窓が入口側にしかないので、私が利用した奥の客席は昼間でも少し暗め。照明の光が映えて少し大人っぽい雰囲気でしたね。BGMは洋楽なのかな、スタイリッシュな感じ。
メニュー概要
同じ川越の「cafe オーマチ」が監修するフードは全時間で注文可能のようです(ランチタイムはドリンク付きの値段になり、それぞれの単品価格よりお得になっています)。沖縄・富山・埼玉のロースターが焙煎する3種類のオリジナルブレンドコーヒーが楽しめるのも、各地のロースターと繋がりをお持ちのオーナーさんの店ならではですね。

ライスプレートを注文しました。サラダとポーチドエッグが添えられ彩りも良いです。ランチのコーヒーは3種類のブレンドのうち決まった1種類が本日のコーヒーとして提供されるそうで、この日は富山・hazeru coffeeの「いつもよりキラキラ」。ケニアがメインだそうですが、最初に華やかな酸味が楽しめつつも後からしっかり苦味もきて、暑い時にぴったりのアイスコーヒーでした。

カオマンガイをひと口ほおばると、ニンニクなどの香味野菜がガツンと効いているソースで食欲が増進!おそらくしょうゆベースかな?和風な味付けで食べやすいです。北海道産の桜姫鶏を使っているというお肉も程よい柔らかさでジューシー。ポーチドエッグを絡めたりソースをご飯にかけたりしておいしくいただきました。このソースはとてもおいしかったので自分でも真似してみたいな~。

見た目も綺麗なコーヒーゼリーを追加して、少しゆっくりと。上は沖縄・豆ポレポレのスペシャルブレンドを使ったコーヒーゼリー、下はカフェラテのパンナコッタ。甘さが控えめなのでコーヒーの香りや風味が生かされるスイーツでした。

オープンしたてのお店、ランチタイムで満席の状態でしたのでスタッフさんもお忙しかったと思いますが「お味はいかがでしたか?」などひと声かけていただき、客との対話も大切にしているのが伝わってきました。カオマンガイのソースに使われている材料のポイントなどお聞きできて楽しかったですね。
コロナ禍真っただ中でのオープンとなりましたが、イベントで楽しむ限定感のあるコーヒーから実店舗で楽しめる日常使いのコーヒーへの進化。新しいものがどんどん生まれそうで今後も注目していきたいお店です。
店舗情報
