- 2020年8月5日
- 2021年9月3日
繭久里カフェ / 埼玉県加須市 ◇ エシカルな暮らしを提案する農園カフェ
加須市の油井ヶ島、農業生産法人「誠農社」の敷地内にある農園カフェ「繭久里カフェ」(cucuri cafe・くくりカフェ)。無農薬や漢方農法で育てられた食材を使った料理、ギルトフリーのスイーツなどが楽しめます。エシカルの概念のもと農・食・住を通じて人のつながりを生み出す場所です。
加須市の油井ヶ島、農業生産法人「誠農社」の敷地内にある農園カフェ「繭久里カフェ」(cucuri cafe・くくりカフェ)。無農薬や漢方農法で育てられた食材を使った料理、ギルトフリーのスイーツなどが楽しめます。エシカルの概念のもと農・食・住を通じて人のつながりを生み出す場所です。
川口元郷駅から徒歩6分ほど、川口工業総合病院の近くに2019年5月にオープンした「喫茶 青政」は深い茶色が基調の落ち着きある大人の喫茶店。コペンハーゲンリブの壁が特徴的な美しい空間は少人数でゆっくりお茶を楽しむのにぴったり。ナッツのカリっとした食感が楽しいヌガーグラッセなど季節の食材を使ったスイーツなどが楽しめます。
上尾市平塚の自然豊かな住宅地にある「CAFE 2008」はハンドメイド雑貨とアンティークの販売を兼ねるおうちカフェ。靴を脱いで上がるナチュラルで温かみのある空間は少人数でゆっくりするのにぴったりです。アットホームな雰囲気の中でオーガニック全粒粉を使った焼き菓子やお茶が楽しめます。
熊谷駅から徒歩2分の場所にあるコーヒーショップ「FRUITFUL COFFEE」(フルートフルコーヒー)。日本や世界のコーヒーロースターの豆を入れ替わり仕入れており何度行っても新しいコーヒーとの出会いが待っています。こだわりのコールドプレスジュースなどコーヒー以外のメニューも楽しめます。
国道463号の羽根倉橋近くにある自家焙煎の珈琲店「栗原coffee」(クリハラコーヒー)。コロナ禍を機に、カフェから珈琲豆焙煎所へと営業形態を変え「KURIHARA COFFEE ROASTERS」として豆の小売・卸店となりました。カフェスペースは無くなり、外のテラスでコーヒーが飲める程度となっています。
ガーデンセンターさにべる内で営業していたカフェ「Happy Time」が2020年7月、200mほど南側に移転しました。以前の店舗のナチュラルで親しみやすい雰囲気はそのままに、テラスなど客席が増えてさらに利用しやすく。自家焙煎の珈琲をはじめ、ランチや14時半からはパンケーキが楽しめます。ディナー営業も予定しておりさらに営業の幅が増えた印象でした。