- 2021年11月4日
- 2022年9月27日
キヌガワコーヒー / 栃木県日光市 ◇ お菓子の商業施設内にオープンしたコーヒーショップ
お土産用からご自宅用まで幅広いニーズに対応するお菓子を扱う商業施設「鬼怒川 お菓子の城」の中に、キヌガワコーヒーが2021年3月22日にオープン!お菓子の城のオリジナルスイーツとこだわりのコーヒーを一緒に楽しめる他、ピザなどの軽食も少し扱っています。
お土産用からご自宅用まで幅広いニーズに対応するお菓子を扱う商業施設「鬼怒川 お菓子の城」の中に、キヌガワコーヒーが2021年3月22日にオープン!お菓子の城のオリジナルスイーツとこだわりのコーヒーを一緒に楽しめる他、ピザなどの軽食も少し扱っています。
那須高原の閑静な別荘地に2020年3月にオープンしたロースタリーカフェ「mamechamame」(まめちゃまめ)。店内の窓から見える四季折々の風景を楽しみながらこだわりのコーヒーや自家製パンを使ったトーストなどが楽しめます。店名の由来であるかわいい猫ちゃんがやってくることも。
宇都宮の中河原町にあった人気カフェ「タフドア」が栃木県庁近くに移転。たっぷりミネストローネや厚切りトーストなどお腹にうれしいメニューの他、手作りのスイーツや器たっぷり注がれたドリンクなどが楽しめます。食事でもお茶にも使えるお店です。
宇都宮市の右隣り、芳賀町の田園地帯にある「Cafe mikumari」(カフェ ミクマリ)はフレンチの要素を取り入れた料理が楽しめるカフェ。食事のプレートには彩り豊かな野菜の採り合せが盛られ野菜畑のような美しさ。ゆっくりと食事を楽しむ場所なので予約しはるばると訪れて欲しいお店です。
那須街道沿いにある「NASU SHOZO CAFE」は那須の人気店のひとつ。カフェ愛好家がいつか訪れたいと憧れるほど有名なカフェでもあります。四季折々の那須の自然を眺めながら、大きめのスコーンやサンドウィッチ、スイーツやコーヒーを楽しむことができます。
観光需要が高まる宇都宮の大谷地区。2020年3月にコーヒー&ボタニカルショップ「ISLAND STONE COFFEE ROASTERS」(アイランドストーンコーヒーロースターズ)がオープンしました。観光がてらコーヒータイムに利用できます。人気焼き菓子店keicaが監修するスイーツもおすすめです。