今回記事にするのは、2016年8月2日に蔵前にてオープンしたスペシャルティコーヒー店 COFFEE NOVA(コフィノワ)。
店名は “コーヒーの輪” という意味と、NOVA=新星ということから、新しいコーヒーライフや楽しみ方を伝えたいという2つの意味があるそうです。
場所・外観

最寄りは都営大江戸線の蔵前駅。都営浅草線の蔵前駅からも徒歩圏内です。
大きなガラス張りの扉が印象的、中の様子も窺え入店しやすそうな印象です。もとは事務所だった場所だとか。
店内の様子

入店したらまずは黒のタイルが格好良いこのカウンターで注文と会計を先に済ませます。キャッシュレス決済も可能。
自家焙煎のコーヒー豆や焼き菓子も並べられています。

カフェスペースはウッディで温かみがあり、観葉植物の緑に癒されます。老若男女どなたにも好まれそう。
2020年1月に再訪すると、以前より客席が増えていたご様子。特にブルーの焙煎機が、格好良いおひとりさま席になっていたことにびっくりしました。
メニュー概要
自家焙煎のスペシャルティーコーヒーと、田原町の有名パン店「ペリカン」のパンを使ったトーストやスイーツが楽しめます。
コーヒーはドリップコーヒーからエスプレッソマシンで淹れるカフェラテ、アイスコーヒーなどいろいろ揃います。コーヒー以外のドリンクはほとんど無いので、苦手な方はご注意を。
店主さんはコーヒーの焙煎に長く携わっており、焙煎に関する資格もたくさんお持ちのよう。サイトにもこだわりの数々を記しておられます。

コルタードという聞きなれないメニューがあったので、興味がわいて注文してみました。
エスプレッソに少量の牛乳を入れるものだそうで、カフェラテよりもコーヒー感が強いです。
下の方に砂糖が結構沈んでいるので、だんだん甘くなるのはエスプレッソの楽しみ方と同じですね。

12月~3月くらいまでの期間限定で楽しめるのが、あまおうのフルーツサンド。初訪問した2017年からほぼ毎年食べに行っている、お気に入りのメニューです。
今シーズンもそろそろ食べに行こうかなと思っていた時に、テレビ東京の「アド街ック天国」に登場してしまったので、やっぱり混雑していましたね。

浅草の有名パン屋・ペリカンの生パンにあっさりめのクリーム、そして大粒でジューシーなあまおう!
シンプルながら間違いのないおいしさ。コーヒーとの相性もバツグンです!
ですがこのあまおうのフルーツサンド、2025年シーズンは提供していないようです。(SNS検索してみましたが、確かに画像見当たりません)
少し残念ではありますが、オニオンチーズやシナモンなど他のトーストも気になるし、また浅草周辺を散策する際には再訪したいと思います。
店舗情報
●カフェめぐりにおすすめ●
【Petika sukemasacoffee】色彩豊かな空間を持つ洋菓子カフェ
【雨虹】独創的なスイーツが楽しめる奥浅草のカフェラウンジ