暑さもようやく落ち着き秋の気配が・・・お出かけする機会も増えそうです~

Greenfinger Cafe & Shop / 埼玉県鶴ヶ島市 ◇ 特別なひとときが過ごせるガーデンカフェ

川越の隣に位置する鶴ヶ島市に、美しい庭を眺めながらガレットやクレープが楽しめるカフェがあります。ガーデニングや外構、塗装工事などを手掛ける(有)清水工業ガーデンが運営するGreenfinger Cafe & Shop(グリーンフィンガーカフェ)。2012年11月17日にオープンしました。

 
リーネ
オープンして間もないころなど、すでに何度か訪問しています。前ブログにて綴っているので合わせてご覧ください。

カフェラバーLeene(リーネ)のカフェ日記。いろんなカフェに行きたい派。…

場所・外観

Greenfinger Cafe & Shop◇エントランス
素敵なエントランス 2021.8 撮影

鶴ヶ島市上新田、市街地から少し離れて住宅がゆったりした間隔で建っているような場所。アイアンの門と綺麗なお庭が迎えてくれます。駐車場が用意されているので(台数少なめのためグループ乗り合わせで利用を)車での訪問が便利ですが、東武越生線の一本松駅から徒歩12~3分という距離なので電車でも訪問可能かと。

Greenfinger Cafe & Shop◇外観
2021.8 撮影

綺麗に整えられた庭を通った先にある、コンクリートの立派な建物。建築失敗などのトラブルを乗り越えやっと完成した住宅兼店舗だそう。ドアを開けるとガーデニング用品などの物販コーナーとレジカウンターがあり、カフェ利用の場合も席に着く前に注文・会計を済ませるシステムです(2021.8 訪問時には感染症対策で検温もありました)。

店内の様子

Greenfinger Cafe & Shop◇店内
参考:コロナ禍前の店内 2018.9 撮影
Greenfinger Cafe & Shop◇店内
2021.8 撮影

注文を済ませたあとに客席に案内されます。許可をいただき空いているところを少し撮影。太いコンクリートの柱が重厚感を醸し出す店内。窓際のカウンターは前回の訪問時(2年前)は無かったので感染症対策の一環でもあるのかな。店内にも多くの植物が飾られています。

 
リーネ
このフロア、開店当初は窓側の壁が無くて屋根付きの半テラス席という風でした。
Greenfinger Cafe & Shop◇店内
庭を眺めながらのカフェ時間

庭の植物が間近で見られますし、窓が少し開けられているので換気的にも良いですね。カウンター以外にテーブル席も多数あり、この時はグループ客の方が利用されていました。別な場所にはイベントなどで使用できる個室もあるようです。

 
リーネ
お庭にはペットと一緒に楽しめる個室もあります!この日もペット連れの方がいらっしゃっているのを見かけました。

メニュー概要

<2021.8 訪問時>
○ フード 食事系ガレット、ドリア
○ スイーツ クレープ、季節のパフェ、アイスクリーム、そば粉スコーン
○ ドリンク コーヒー、紅茶、スムージー、ソフトドリンクなど

メインメニューはガレット。食事系のクレープのようなもので、グリーンフィンガーカフェでは日本産のそば粉を使用しているそうです。野菜などをたっぷり盛り付けるので見た目も華やか。

Greenfinger Cafe & Shop◇そば粉のスコーン
種類もいろいろ、そば粉のスコーン

2020年からの新メニューとしてそば粉を使ったスコーンが登場!店内で楽しむこともできますし、駐車場の方にはテイクアウト用の販売スペースもあるそうです(確認忘れました)。種類も豊富でスタッフさんが丁寧に説明してくださいました。

Greenfinger Cafe & Shop◇桃のパフェ
「桃のパフェ」 2021.8

グリーンフィンガーカフェの夏恒例、桃のスイーツ!初訪問時以外は桃スイーツの時ばかり来ていますね~。前回はクレープにしたので、今回はパフェにしました。桃の品種は時期によって変わり、提供時にスタッフさんが教えてくださいます。

Greenfinger Cafe & Shop◇桃のパフェ
この時は福島県産の川中島白桃

皮つきと皮を剥いた桃の2色が綺麗。真ん中にはババロアのような濃厚な部分、底の赤いのはワインかな?上のフレッシュな桃の他にもいろいろな味が楽しめる構成でおいしかったです。

Greenfinger Cafe & Shop◇桃のスムージー
「桃のスムージー」 2021.8

ドリンクでも桃を味わいたく、桃のスムージーに。さわやかな甘さは桃そのもので冷たくさっぱり!ヨーグルトベースも選べるそうです。

Greenfinger Cafe & Shop◇ブルーポピーシードスコーン
「ブルーポピーシードスコーン」 2021.8

気になっていたそば粉スコーンも注文、新メニューのポピーシードに。思いがけず華やかな盛り付けに心躍りました!そば粉特有の風味があり、食感はしっとり傾向かな。アイシングにはレモン果汁が入っているので甘酸っぱく、ポピーシードのプチプチ食感と香ばしさが楽しめました。スコーンはテイクアウトするのも良さそうです。

Greenfinger Cafe & Shop◇ももパフェの旗
桃の季節以外にも行ってみたい

桃が大好きな私は夏に行ってばかりですが、このグリーンフィンガーカフェのハイシーズンは庭の薔薇が綺麗に咲くころ。私は薔薇の季節にはまだ訪問できておりませんが、気長に、いつかの楽しみにと考えています。

メニュー単価がやや高額なので、普段使いというよりは特別感を演出したい時におすすめのカフェ。素敵なお庭を散策して季節の食材を味わう・・・季節を感じに訪れて欲しい場所です。

 
リーネ
感染症対策で人数を制限しています。予約制で、人数に余裕があれば当日訪問も可能。遠方から行く場合には念のため予約をお勧めします。詳しくはお店のサイトを参照してください。

店舗情報

Greenfinger Cafe & Shop◇看板

Greenfinger Cafe & Shop(グリーンフィンガーカフェ)
埼玉県鶴ヶ島市上新田4-1
https://www.greenfinger.jp/
ツイッター
インスタグラム
インスタグラム(スコーン)
※駐車場:有り
※東武越生線「一本松駅」から徒歩13分程度
※キャッシュレス決済:PayPay利用可能
(最新の情報はお店のSNS等で確認してください)

Greenfinger Cafe & Shop◇埼玉県鶴ヶ島市
更新情報など発信していきます
NO IMAGE

◆ 当ブログ専用instagram ◆

さすらいのカフェラバーのふらりカフェめぐりはこれからも続いてゆきます。よろしければ今後ともお付き合いください。ブックマークへの登録や更新情報をお知らせする当ブログ専用instagramアカウントのフォローもお待ちしています。

CTR IMG