- 2024年5月6日
- 2024年4月28日
hossimo / 東京都港区 ◇ 同ビル2階に移転!赤坂の干しいもカフェ
【カフェラバーブログ】赤坂の「hossimo」(ほっしーも)は、メルボルンスタイルのコーヒーと干しいもという異色の組み合わせが楽しめるカフェ。ビル2階に移転して広くなった店内にはテーブル席を新たに設置。ゆったりとコーヒータイムを楽しむことができます。
【カフェラバーブログ】赤坂の「hossimo」(ほっしーも)は、メルボルンスタイルのコーヒーと干しいもという異色の組み合わせが楽しめるカフェ。ビル2階に移転して広くなった店内にはテーブル席を新たに設置。ゆったりとコーヒータイムを楽しむことができます。
中野新橋駅から徒歩数分の場所にあるミッドナイトブルー(MIDNIGHT BREW)はこだわりのコーヒーとクラフトビールが楽しめる喫茶店。白と茶、深い青色のシックな店内で、種類豊富なコーヒーやスイーツ、パンを使ったフードなどが楽しめます。
住宅が多く静かな奥浅草エリアにある「雨虹」(あめにじ)は、見た目そして味とも独創的なスイーツが楽しめるカフェラウンジ。淡い色中心のかわいらしい店内で、旬の食材を使ったユニークなパフェや自家製ドリンク、パスタなどが楽しめます。
スカイツリーのお膝元・押上に工事現場をモチーフにしたカフェ「現場喫茶」があります。足場用のパイプで作った棚や工事現場で使う照明を束ねたシャンデリアなどユニークなインテリアの店内で、各地の名店から取り寄せるカレーやスイーツ、コーヒーやオリジナルドリンクが楽しめます。
中野駅から北側に10分少々歩いた住宅地にある「and K cafe」(アンドケーカフェ)は、美容室「かをり」に併設するカフェ。最大で5~6人ほどの小さなカフェながらこだわりが詰まった空間で、カウンター前に飾られたミニチュアフードは必見。こだわって作られたプリンなどのスイーツ、瀬戸内レモネードなどのドリンクが楽しめます。
東久留米駅から徒歩数分の場所にある「EAST END WHITE~coffee~」(イーストエンドホワイトコーヒー)は喫煙可能な自家焙煎珈琲店。コンパクトながらこだわりが詰まった店内は窓が小さいので、暗くておこもり感があります。自家製ソーセージのホットドックやコーヒーなどが楽しめます。