花々が咲き誇る美しい季節ですね!体調に気を付けながら楽しく過ごしましょう~

【1月再訪分追記】発酵カフェ こじか食堂 / 埼玉県さいたま市北区 ◇ 日進駅近くにあるほのぼの癒し系カフェ

大宮駅からひとつ隣、JR川越線の日進駅。北口から歩いてすぐの場所にかわいらしいカフェ、こじか食堂があります。発酵をテーマにしたお店で2017年5月15日にオープンしたそうです。

場所・外観

発酵カフェ こじか食堂◇外観
2020.10 撮影

日進駅北口から歩いてすぐ、おそらく初めて来たエリアですが飲食店があまり無くほのぼのとした雰囲気。駐車場は無さそうなので駅正面のコインパーキングに車を停めました。時計屋さんの隣にブルーグリーンのかわいらしいお店を発見。ソフトクリームのタペストリーとオブジェが目印です。

店内の様子

発酵カフェ こじか食堂◇店内
2020.10 撮影

閉店まであと1時間というゆったりした時間に入店。女性の店主さんに迎えられました。先客の方々がちょうど帰られたので許可をいただき撮影を。白と木の親しみやすい雰囲気の空間にファブリックパネルが飾られて、かわいらしく華やかな印象。

発酵カフェ こじか食堂◇店内
2020.10 撮影

客席はテーブル3卓とキッチン向きのカウンター席。店主さんおひとりで営業されているので少人数での訪問には程よい広さです。ちょうど音響機器が故障しているとのことでBGMは無しでした。

発酵カフェ こじか食堂◇店内
メニューのイラストがかわいらしすぎる

そして目を惹かれたのが、かわいらしいイラストの入ったメニュー!ご友人が描かれているそうですがこのお店の雰囲気にぴったりです。どれも注文してみたくなってしまいますね。

 
リーネ
私にも絵が得意な友人がいるので、もしカフェを始める時はイラスト描いてもらおうかな~。

メニュー概要

○ ランチ4種類(自家製ベーコン+サラダ、ポトフなど)、パスタもあり
○ スイーツはソフトクリームやシフォン、プリンなど6種類くらい
○ ドリンクはコーヒーや紅茶、ジュース類、アルコール少々
○ 土曜日のみモーニングあり(9:00~10:30)

ランチには自家製のぬか漬けベーコンとパンの盛り合わせが楽しめます。ベーグルやフォカッチャなどのテイクアウト用メニューも充実。発酵カフェでありながらパン屋さんに並ぶような本格派パンが揃っています。詳細はお店のSNSを参照してください。

 
リーネ
個人的には酒粕・麹と2種類の自家製甘酒がある点に感心しちゃいました。私は酒かすは苦手で麹の甘酒は大好き。どちらもあるお店は珍しいですね。

訪問記録

初訪問(2020.10)

発酵カフェ こじか食堂◇ソフトクリーム 季節の自家製コンフィチュールのせ
「ソフトクリーム 季節の自家製コンフィチュールのせ」 2020.10

外のオブジェのイチ押し感で気になったソフトクリームをコンフィチュールのせで注文。ブルーベリーがごろごろ豪快!すっきりミルク感があるタイプなのでたっぷりのソースでもくどくなく、おいしくいただきました。

発酵カフェ こじか食堂◇季節の酵素ドリンク(お湯割り)
「季節の酵素ドリンク(お湯割り)」 2020.10

発酵メニューも味わいたく、飲み物は酵素ドリンクを注文。内容を尋ねるとこの時はなんと5種類!キウイをお湯割りでいただきました。

発酵カフェ こじか食堂◇季節の酵素ドリンク(キウイ)
キウイが皮ごと入っています

発酵しているので独特の風味が奥行きを感じさせます。お湯割りですと身体も温まるし秋以降には良いですね。皮ごと入ったキウイは果肉をすくっていただきました。カップ2、3杯分楽しめるうれしいメニュー。

 
リーネ
私も自家製梅シロップを作っていますがぶくぶく発酵が始まってしまうと慌てちゃって。発酵シロップの存在を知ってからはそのまま発酵の風味を楽しんでいます。
発酵カフェ こじか食堂◇モーニングメニュー案内
土曜日のみモーニングも楽しめます

おひとりでの営業にもかかわらずメニュー数も豊富でテキパキ仕込みをされるがんばり屋の店主さん。素敵な笑顔と気さくな接客で好印象、楽しくお話もさせていただき初めて訪問した気がしませんでした。このような方が作るご飯は絶対おいしいだろうな・・・。ランチや土曜日のモーニングにも行ってみたいと思います。

2度目の訪問(2020.12)

発酵カフェ こじか食堂◇モーニングプレート
「モーニングプレート コーヒー付き」 2020.12

土曜日限定のモーニングを食べに再訪。外部の講師によるパン教室の日だったようで、楽しそうにパンを作るみなさんの様子を眺めながらいただきました。日替わりパンと自家製ベーコン、目玉焼き、ミニサラダのプレートにコーヒーが付いてなんと500円(税抜)!

発酵カフェ こじか食堂◇モーニングプレート コーヒー付き
ぬか漬けベーコンが絶品でした

チーズやレーズンなど5種類のパンが一切れずつ、いろんなパンが楽しめて良いですね。そして自家製のぬか漬けベーコンは雑味がなく、肉の旨味とまろやかな塩気でとてもおいしかったです!コーヒーも苦味と酸味のバランス型でおいしくいただきました。

ベーコンがとてもおいしかったと店主さんにお伝えしたら、前回見られなかったランチメニューを見せていただきまして。ベーコンが使われたランチメニューがあったので気になっちゃいました。また食べに行きたいと思います。

3度目の訪問(2021.1)

こじか食堂◇ぬか漬けベーコンランチ
「ぬか漬けベーコンランチ」 2021.1

ランチを食べるためお昼時に再訪。厚切りの自家製ぬか漬けベーコンが2枚付くベーコンランチを注文しました。野菜もたっぷり付いてボリューミー!ぬかの香りもしますが燻製の風味が際立っているおいしいベーコン。お肉好きな方はぜひ食べてみて欲しいなあ。

 
リーネ
ベーコン1枚+野菜多めのランチもあります。
こじか食堂◇自家製シロップの紅茶割り(パイナップル)
「自家製シロップの紅茶割り(パイナップル)」 2021.1

ランチにはドリンクがセットになっていますが、好きなドリンクが選べるのがまた素晴らしい!自家製シロップを贅沢に紅茶割りで。優しい甘さで温まります。

こじか食堂◇ランチのパン盛り合わせ
パンはお替わりもOKです

モーニングと同じく5種類のパンが楽しめます。ランチのパンにはバターが付き、お替わりもできるので男性の方にも良いかと。店主さんに勧めていただいたので、お言葉に甘えて香ばしいゴマパンとチーズパンをお替わりしちゃいました。満腹満腹。今度はポトフが気になるので寒い季節のうちにまた行こうかな。

店舗情報

発酵カフェ こじか食堂◇看板

発酵カフェ こじか食堂
埼玉県さいたま市北区日進町2-1125-40
フェイスブック
インスタグラム
※JR川越線「日進駅」から徒歩2分程度
※駐車場:無さそうでした
※キャッシュレス決済:一部利用可能(PayPay・au PAY)
(最新の情報はお店のSNS等で確認してください)

発酵カフェ こじか食堂◇埼玉県さいたま市北区
更新情報など発信していきます
NO IMAGE

◆ 当ブログ専用instagram ◆

さすらいのカフェラバーのふらりカフェめぐりはこれからも続いてゆきます。よろしければ今後ともお付き合いください。ブックマークへの登録や更新情報をお知らせする当ブログ専用instagramアカウントのフォローもお待ちしています。

CTR IMG