- 2023年10月17日
- 2023年10月21日
Little Taro Cafe / 福島県湯川村 ◇ TARO CAFEの姉妹店が会津の小さな村に誕生!
福島県で一番小さな市町村である湯川村に、人気カフェTARO CAFEの姉妹店「Little Taro Cafe」(リトルタローカフェ)がオープン!田園風景が広がる場所に建つ一軒家カフェです。少人数向けの落ち着ける空間で、田んぼビューを楽しみながらシフォンケーキやプリンアラモードなどの甘いものとコーヒーなどが楽しめます。
福島県で一番小さな市町村である湯川村に、人気カフェTARO CAFEの姉妹店「Little Taro Cafe」(リトルタローカフェ)がオープン!田園風景が広がる場所に建つ一軒家カフェです。少人数向けの落ち着ける空間で、田んぼビューを楽しみながらシフォンケーキやプリンアラモードなどの甘いものとコーヒーなどが楽しめます。
ハリーポッターのテーマパークから徒歩数分の「志村電機珈琲焙煎所」は電気店と珈琲店が一体になった珍しいお店。店内には珈琲器具や食料品、電球など多くの品が販売されています。カフェスペースではコーヒーなど種類豊富なドリンク、コーヒー味のソフトクリームなどが楽しめます。
那須塩原市の埼玉小学校の近くにある「くじらぐも BAKE + MEAL」は食事やパン・焼き菓子が楽しめるお店。民家をリノベーションした店内は民家の面影を残しながらも素敵なカフェ空間になっています。食事やお茶を楽しみながらゆっくりくつろげそうです。
幸手市にある「cimai」(シマイ)は姉妹であるふたりの店主が営むパン屋さん。アンティークのドアを開けて店内に入ると、イーストと天然酵母の2種類の酵母で焼かれたパンたちが並んでいます。焼き上がるパンのタイムスケジュールをお店のブログで確認して訪問すると良いです。
郡山のカフェブランが移転、patisserie cafe Blanc.(パティスリーカフェブラン)として2023年7月に新たな場所で再オープンしました。アーチがおしゃれな外観、ショーケースの中のスイーツはどれもおいしそう。カフェも併設され、自家製のパンやデセールなどを楽しむことができます。
東長崎駅から徒歩10分ほどの場所にパンケーキが楽しめるお店「ほわん」が2023年9月にオープン。北千住の「茶香」で働いていた店主さんが作るパンケーキは、ナイフをいれるとほわんと湯気が立ち上ります。定番のメープルと蜂蜜、季節のパンケーキも魅力的です。