- 2022年2月13日
- 2022年11月8日
【閉店】söpö keittiö / 埼玉県川越市 ◇ 蔵の街のかわいらしい北欧カフェ
川越の連雀町繁栄会通りに2018年9月にオープンした「söpö keittiö」(ソポ ケイッティオ)はかわいらしい北欧カフェ。テーブルひとつとカウンターのこぢんまりとした店内で、ナポリタンやオムライスなどのフード、プリンやスコーンなどのスイーツ、自家製ドリンクなどが楽しめます。
川越の連雀町繁栄会通りに2018年9月にオープンした「söpö keittiö」(ソポ ケイッティオ)はかわいらしい北欧カフェ。テーブルひとつとカウンターのこぢんまりとした店内で、ナポリタンやオムライスなどのフード、プリンやスコーンなどのスイーツ、自家製ドリンクなどが楽しめます。
所沢駅から徒歩4分、プロぺ通りから少し路地を入ったところに「MITARU COFFEE」(ミタルコーヒー)というお店が2020年11月にオープン!アメリカ西海岸をイメージしたスタイリッシュで広々とした空間で、自家焙煎のコーヒーやキーマカレー、サンドウィッチなどの軽食やケーキなどを楽しむことができます。
埼玉県鶴ヶ島市、一本木駅から徒歩10分強の場所にある「Greenfinger Cafe & Shop」(グリーンフィンガーカフェ)はガーデニングや外構工事を行う会社のカフェ。花々が咲く美しい庭を眺めながら国産そば粉を使ったガレットやスコーン、季節のパフェなどを楽しむことができます。
川越駅西口側に「cafe patricia」(カフェ パトリシア)が2021年8月にオープン。Kawagoe Coffee Festival実行委員会の一員など幅広く活動しているオーナーのお店で、沖縄や富山のコーヒーロースターのオリジナルブレンドが楽しめるなど今後も注目していきたいお店です。
川越市の蓮馨寺そばにある「きょうのごはん ゆるりCafe」はゆっくりと食事が楽しめるカフェ。彩りも豊かなプレートで提供される食事は野菜たっぷり、身体に優しい味付け。定番デザートのきな粉のジェラートに至るまで栄養を考えたメニューを提供されています。
川越の森のさんぽ道近くにある長岡式酵素健康の会本部「太陽の家」の敷地内に、パン屋「さんぽ舎」が2020年4月にオープンしました。酵素玄米の酵母を使ったパンの販売の他、アイスクリームパンなどテラスで食べたいパンメニュー、コーヒーやお茶などのドリンクも販売しています。ピクニック気分で森のさんぽ道をお散歩して訪れるのもおすすめです。