- 2022年5月4日
- 2022年7月8日
向山製作所 大玉ベース店 / 福島県大玉村 ◇ 福島県発!生キャラメル店のカフェ
福島県中通り、大玉村にある電子部品会社「向山製作所」はスイーツ事業にも取り組み生キャラメルが国内外から高い評価を受けています。あだたらの里直売所の隣にある大玉ベース店ではショップの他にベーカリー、そしてパンケーキやピザが楽しめるカフェも併設しています。
福島県中通り、大玉村にある電子部品会社「向山製作所」はスイーツ事業にも取り組み生キャラメルが国内外から高い評価を受けています。あだたらの里直売所の隣にある大玉ベース店ではショップの他にベーカリー、そしてパンケーキやピザが楽しめるカフェも併設しています。
大田原市若松町、旧奥州街道沿いに小春びよりという土日のみ営業するカフェが2020年12月にオープンしました。テーブル4卓のこぢんまりとしたかわいらしい店内で、出来たて・作りたてにこだわるスイーツやドリンクを楽しむことができます。
札の辻交差点の北側、弁天横丁にある「喜多町弁天長屋」が素敵にリノベーション。2021年7月には護国寺にあった「トモリcafe」がトモリ食堂として移転オープンしました!カフェ時代の面影も残すシックな店内で、ボリュームのあるごはん定食やスイーツ、ドリンクが楽しめます。
宇都宮市西大寛の住宅地に溶け込むように佇む「喫茶 “○○(マル)とスープと……ネコ日和”」は本とネコがお好きな店主さんが営む喫茶店。店内は落ち着きがありながら猫に関する雑貨が多く置かれ楽しい空間。スープやパスタなどの食事やプリン、パフェ、コーヒーでお茶使いにも利用できます。
郡山市の内環状線沿いに「Cafe&Cake Kicca」(キッカ)が2021年9月にオープン!白と木のナチュラルな空間の店内で、ベジフードなどのフードや豊富に揃うケーキ類、ドリンクを楽しむことができます。スイーツはテイクアウトを想定したものが多く揃うので持ち帰りでの利用も気軽にできます。
川越の連雀町繁栄会通りに2018年9月にオープンした「söpö keittiö」(ソポ ケイッティオ)はかわいらしい北欧カフェ。テーブルひとつとカウンターのこぢんまりとした店内で、ナポリタンやオムライスなどのフード、プリンやスコーンなどのスイーツ、自家製ドリンクなどが楽しめます。