- 2022年1月26日
- 2022年10月30日
KéFU COFFEE / 東京都東村山市 ◇ 東村山で京都を感じる特別な今日
八坂小学校の南側、人気店まうパンの隣に2021年6月にオープンした「KéFU COFFEE」(ケフコーヒー)は京都の「KéFU stay & lounge」の姉妹店。白と無垢材のやさしい空間で、本店から直送する季節のスープやコーヒーなどのドリンク、まうパンのアレンジメニューなどが楽しめます。
八坂小学校の南側、人気店まうパンの隣に2021年6月にオープンした「KéFU COFFEE」(ケフコーヒー)は京都の「KéFU stay & lounge」の姉妹店。白と無垢材のやさしい空間で、本店から直送する季節のスープやコーヒーなどのドリンク、まうパンのアレンジメニューなどが楽しめます。
那須高原から車で30分ほど、芦野地区の山中に2021年6月にオープンした「喫茶 新川屋」(あらかわや)は築120年の牛舎をリノベーションしたカフェ。ご主人こだわりの音響機器から流れる音楽を聴きながら、那須野菜を使ったプレートやカレーなどの食事、自家焙煎のコーヒーなどを楽しむことができます。
赤坂にて2021年6月にオープンした「hossimo」(ホッシーモ)はメルボルンスタイルのコーヒーと茨城県産の干し芋のお店。干し芋に合うようにブレンドされたコーヒーと自然な甘さの干し芋のペアリングが楽しめます。
古河市の十軒通り沿いにある「カフェヌーベルクラシック」は30年以上営業している歴史あるカフェ。深い味わいが楽しめるエイジングコーヒーとパンを使った軽食、自家製スイーツなどが落ち着きある雰囲気の店内で楽しめます。テイクアウトでも利用できます。
※2021年11月で閉店しました※ 久喜駅近くの住宅地に2016年11月にオープンしたyunicafe(ユニカフェ)は若き女性店主が営むとてもかわいらしい雰囲気のカフェ。2019年末で一度閉店しましたが2020年にはスイーツ中心のお店として再オープン。遠方から訪問するファンもいる人気店です。
ラーレ東村山の向かいにある住宅地にある「kitchen neco」は都内レストラン等での勤務経験を持つご夫妻が営む予約制ランチとテイクアウト可能なスイーツのお店。地場野菜を使ったコース形式のランチはたいへん人気で予約困難となっています。旬の食材を使ったスイーツも充実しています。